たいそうなタイトルですが昨日ダイナマイト録画したDVD出てきたので見ただけです。
それにしても第1回は国立競技場に10万人近く入ったのはすごいですね。
私はPPVで見ていました。
猪木さんのダイビングが印象的で、
試合だとボブ・サップvsノゲイラが見ごたえありました。
このころはボブ・サップがホースと選手に勝ったりしていたので、
テクニックをパワーで押し切るのではないかと冷や冷やしながら見ていました。
最後はノゲイラ選手が腕を極めて勝利。
見事で感動的した。
桜庭さんとミルコの試合はちょっとかわいそうでしたね。
ひょっとしたらという期待はあったのですが、
ミルコ選手の完勝。
そして翌年は大晦日にダイナマイト開催して、
メインは曙vsボブ・サップでした!!
あっさり曙選手がKOされてしまうのですが、
試合展開が予想できないので、
格闘技好きの方と試合展開を話したりするのが面白かったです。
興行自体はドタバタ感があって、
ボブ・サップの登場により大きい選手が多かったイメージですね。
須藤元気vsバタービーンなんかがわかりやすい例かな。
当時はテレビ局が3局で大晦日に格闘技を放送する異常な時期でした。
今はなかなか地上波放送も、
展開がわからない試合も少なくなりました。
19:00~6:00
キックボクシングジム
新宿スポーツジム
東京都新宿区歌舞伎町2-2-10
地下鉄 大江戸線 副都心線
東新宿2分
都営新宿線 丸ノ内線
新宿三丁目5分
JR新宿駅10分
080-1987-1739(17:00~5:00)
shinjuku.gym@gmail.com (24時間:受付)